- 2022.11.17
ツールド沖縄210 トップ10に入った話
市民レーサーの甲子園・ツールド沖縄210。 3年ぶりの開催となる今大会、 今シーズンの集大成となる。 シーズンを全くもって結果を残せなかった僕にとって 何とか結果を出したい大会だ。 ツールド沖縄にでるのは3回目だ。 初出場の2018年は完走目指して210に出て、 2度目の普久川でドロップし、96位で完走。 2回目は100に出場。ソレイユの小林さんや ミネルバの川勝君と序 […]
はこぶねにゆられて road bike racer blog
市民レーサーの甲子園・ツールド沖縄210。 3年ぶりの開催となる今大会、 今シーズンの集大成となる。 シーズンを全くもって結果を残せなかった僕にとって 何とか結果を出したい大会だ。 ツールド沖縄にでるのは3回目だ。 初出場の2018年は完走目指して210に出て、 2度目の普久川でドロップし、96位で完走。 2回目は100に出場。ソレイユの小林さんや ミネルバの川勝君と序 […]
レース ヒルクライムチャレンジシリーズ 高梁 吹屋ふるさと村大会 カテゴリ チャンピオンクラス 距離 15.0km(平均勾配2.6%) 1年ぶりのブログ更新笑 ほら、JPTは書く内容ないし… 高梁ヒルクライムはコースは15キロ、 平均勾配2.6%のヒルクライム?レース。 ヒルクライムなのにAv.30km/hを超えるから 毎年優勝タイムは30分きっている。 […]
大会名 JCL コーユーレンティアオートポリスロードレース クラスタ 市民上級 距離 51km(3km×17周) 北海道合宿等々を経て、走り込みが出来てきたので 何かレース出たいな〜と思って、 JCLの大分オートポリスでやるレースに出場した。 JCL併催のホビーレース。 コース的にも1分と2分の登りがあって、 向いてるよ!って言われたけど、 蓋を開けてみたらショートコースで 1分の登 […]
レース名 さくらおろち湖サイクルロードレース クラス 選手権クラス 距離 60km(12km×5周) 久々のJBCF以外のホビーレース。 はりちゅう除いたら1年ぶり? JBCFは大体顔見知りでのレース展開になるけど、 ホビーは知らない強い選手がいるから 面白い。 因みに知り合い少なかったからレース写真は無しw 朝ちょっと早く行っ […]
大会名 はりちゅうエンデューロフェスティバル 距離 1時間(1周回:3km) カテゴリー Young エンデューロ 今シーズン開幕戦。個人的にホームコースと思っている はりちゅうでのレース。 今回は、年代別の1時間エンデューロとなる。 僕が出るのは10代、20台の部だ。 来週にはJBCFの開幕戦がはりちゅうで行われるから、 調子のチェックにはちょうど良い。 […]
大会名 RING OF FASTER クラスタ C-1 距離 50分+3ラップ(1周800m) 場所 灘崎レークサイドパーク 梅雨で中々走れない日が続く今日この頃。 この日も神戸は雨。ワンチャン走れんかと 思ったけど、朝起きたら大雨警報出てる。 多少の雨なら走ったろうと思ったけど、 これは無理。 それなら晴れてると […]
大会名 HSR九州サイクルロードレース2020(第2戦) クラスタ チャンピオンクラス(C-1) 距離 69km(2.3km×30周) 新型コロナの影響で、今年はレースが 中々開催されず。ブログを書くのも7ヶ月ぶり。 JBCFもまだ開催されておらず、 今後どうなるんでしょうね。 個人的には来年以降レースにどれくらい出れるか 分からないから開催されて貰えると […]
大会名 第31回 ツールド沖縄 クラスタ 100km オープン 距離 107km アマチュア最高峰ツールド沖縄。 去年は210kmで出たけど、千切れて 半分以上レースにならずサイクリング。 面白くは無かったから今年は 100kmにエントリー。 ソレイユの小林さんやライフライドの川勝君も 100kmにエントリー。兵庫県勢で 表彰台独占しようぜ!って言って出 […]
大会名 JBCF 第22回 栂池高原ヒルクライム クラスタ E1 距離/獲得標高 17キロ/1200m 栂池高原ヒルクライム。距離17キロ、 獲得標高1200mと過去出たヒルクライムの 大会の中では断トツで長いコース。 平均勾配は7%とそこまできつくは無いが、 最初の2キロは体感10%ぐらいのきついコースだ。 今回はチームメイトの高田くんと一 […]
前回からの続きです 堺浜 金太郎カップ 結果に拘って表彰台に乗った話 レース チャレンジリーグ’18-’19 堺浜クリテリウム 第5戦 クラスタ 90分エンデューロ 時間 90分 結果 優勝 午前中の金太郎で準優勝という 満足の行く結果に終われて気楽な エンデューロ。 金太郎からかなり時間があったから 一眠りしてリラックス。 & […]