- 2019.03.22
JBCF 修善寺ロード 手応えと課題のあった開幕戦の話
レース JBCF 第2回修善寺ロードレース クラスタ E1 距離 80km (5km×16周) 結果 16位 個人ランキング/チームランキング 35位/25位 実業団レースの開幕戦となる修善寺 ロードレース。今年は実業団レースを 主戦場で戦って行きたいと思ってる から、個人的には気合の入るレースだ。 ロードレース […]
はこぶねにゆられて road bike racer blog
レース JBCF 第2回修善寺ロードレース クラスタ E1 距離 80km (5km×16周) 結果 16位 個人ランキング/チームランキング 35位/25位 実業団レースの開幕戦となる修善寺 ロードレース。今年は実業団レースを 主戦場で戦って行きたいと思ってる から、個人的には気合の入るレースだ。 ロードレース […]
アマがコンチの選手と走れる貴重なレース 西日本チャレンジロード。広島の森林中央公園の サイクリングロードを舞台に行われるレベルの 高い大会だ。そしてこのレースでホビーレーサー達が 燃える理由として、全日本選手権の資格が貰える 事があげられる。15位以内でゴールすれば日本最高峰の 大会に出られるのだ。僕はコンチと一緒に走れる A-Eの部に出場した。 コースは一周12キロのアップダウンに […]
前回からの続きです。 はりちゅう 初エリートで入賞した話 午後からのレースは2時間エンデューロ。 今回は欲張り朝練のぼぅさんと 「greed racing」で出場。チームジャージは 間に合わなかったけどね。 何でチームで出たかというと、 エリート出て疲れてるやろうし、 アゲアゲして疲れたら交代して休めるし、 最後ソロのゴール争い見れるし、 欲張り朝練のメンバーを表彰台乗 […]
去年の12月以来のはりちゅう。チャレンジロードに限れば1年ぶり。 ソロに限ればこれまで入賞を逃したことの無い超得意なコースである。 そして初めて優勝した思い出深いコースでもある。 今更かもしれないけど、簡単にコース紹介。最初に1分10%の登りをこなして、 アップダウンから一気に降る。最初の登りの入り口のところにゴールがある。 一周3キロ5分程度のコースである。 今回は […]