- 2018.11.30
ツールド沖縄210 移動とか準備の話
というわけで さぁ沖縄です。今期頭に立てた目標の1つにツールド沖縄完走というのを考えてたから 今年の重要レースの一つ。距離は最長の210km。だけど正直途中から完走はできる気がして、 長距離の練習はあまりせず。補給食食べる練習したぐらいかな。 今回は嫁が同行してくれた。観光ほとんどできずすまんな。 土曜日の朝早く神戸空港へ行き、那覇までひとっ飛び。 レンタカーを借りて、名護のレース会 […]
はこぶねにゆられて road bike racer blog
というわけで さぁ沖縄です。今期頭に立てた目標の1つにツールド沖縄完走というのを考えてたから 今年の重要レースの一つ。距離は最長の210km。だけど正直途中から完走はできる気がして、 長距離の練習はあまりせず。補給食食べる練習したぐらいかな。 今回は嫁が同行してくれた。観光ほとんどできずすまんな。 土曜日の朝早く神戸空港へ行き、那覇までひとっ飛び。 レンタカーを借りて、名護のレース会 […]
自走エクストリーム出走 バイクナビ・グランプリ ツールドモリコロパーク キングオブエンデューロ ロード・ソロに出場しました。(ナマエガナガイ 沖縄とかRT走とかまだ書いてない話はあるけど、 正直書くことないからパスw 気が向いたら書こう。 午前3時間・午後2時間の計5時間のエンデューロ。場所は愛知県のモリコロパークの サイクリングコース5km。昔万博やってたところだね。 […]
前回からの続きです。以前の記事はこちら ツールド北國 day 1 グルメのあたりがなかった話 ツールド北國 day 2 ペダリング研究会 ツールド北國 day 3 死ぬかと思った話 エンドロールは突然に 前日に東北に入ってさぁこれから、というのに4日目の本日は雨予報! そして翌日は台風。。。 正直かなり残念だけど前日あんなことがあったせいでメンタル的にも もう十分かなというところもあ […]
前回からの続きです ツールド北國 day 1 グルメの当たりがなかった話 ツールド北國 day 2 ペダリング研究会 いざ東北へ! 金沢から始めた旅もついに東北へ入る。人生初東北は自転車旅になるとは。 この日は新潟県の長岡から福島県に入り、有名な喜多方ラーメンを食べ、 山形の米沢まで約200kmの行程となる。 とりあえず長岡を出てしばらくは市街地。市街地といっても 信 […]