北海道合宿2日目。今日は富良野から旭川へ。
往復120キロほどを淡々と走る。
そして旭川で昼ごはんを食べて、帰りに
美瑛小麦工房というところでパンを食べて帰る🥐
この美瑛小麦工房は前にテレビで見たことがあって
小麦を求めてわざわざ北海道に移住して
パン屋さん始めたんだって!楽しみ〜
あと今日は美瑛の丘と言われる地域を走るから
北海道らしい景色が見れるだろうし、
それも楽しみ!景色を観れるかは知らんw
そして昨日補給食用に買ったチーズ羊羹は
補給食に適してなかったw
走りながら食えん笑
とりあえず走り始めるけど、調子悪〜い。
あ、今日はあかんわと思いツキイチ。
まだまだ先は長いから、無理はしてもね。
そして景色を一切見ることなく淡々と
進んでいくw
まぁ見る余裕はあんまり無いよねw
アベ40やもんねw
全然信号無いどころか曲がり角すらないから
ずっとハイペースで走りっぱなしだよね🤣
40キロ辺り走ったところで給水休憩兼ねて
やっとそれっぽいところへ。
富良野とか美瑛ってこういうところが多くて
景色結構良いはずなんやけど🤔
そして再出発して、すぐに旭川へとうちゃーく。
60km、走行時間1時間半!ペースどうなってんねん
もう今日の練習半分終わりやわw
旭川に来たらまず自転車屋さんへ。
吉田輪業さんという自転車屋さんで、
ハルヒのディスクローター直してもらった。
ついでにチェーンオイル等々(空港で没収された)を
購入。
昼ごはんはジンギスカン食べた!ってなったけど、
昼はあんまりやってないのね
唯一やってるお店見つけたけど、思い立ったら
定休日。ホームページの嘘つき!
というわけで昨日に引き続きラーメン。
今回は旭川ラーメンですね。
らーめん山頭火というお店へ!
塩ラーメン食べたけど、マイルドで良い感じ✨
そして帰りは本日の1番の目的地、美瑛小麦工房へ
マリトッツォみたいなパンを購入!
クリームめっちゃ美味いし、パンも良い感じだし
最高!北海道まで来たかいあるぜ。
そしてそのあとは主要幹線を外れて
ジェットコースターの路というところは。
ザ・北海道
最高!
帰って晩ご飯は海鮮を。
うーん、今日はちょっとハズレかも?
まぁまた明日に期待ですね。
明日は占冠周辺を走って次の拠点帯広へ。
楽しみだな〜